10年以上前になるかな?師匠宅を建て替える際に師匠が処分した、先代金馬の釣りのピンバッチを私がもらいまして、そのままにしていたんですが・・・
![]() 裏を見ると名前が入っていました。釣り好きで有名な三代目ですからこれは先代の筆跡でしょう? ![]() 右のは先代の本「浮世断語」のサイン。これを南喬師匠に話すと「それは林蔵兄さんが書いたんだよ!師匠はサイン書かなかったから」なんて言うんですが・・・これ右と左は別の人ですかね?「亭」なんて一緒の様に思うんですが・・・ ![]() ■
[PR]
by kinya_sanyuutei
| 2010-09-17 09:07
| 落語界
|
カテゴリ
落語会情報
4月15日(土)
黒門亭1部13時上がり 落語協会2階 4月23日(日) 花見寄席 大間々ながめ余興場 5月23日(火) 伝通院寄席 伝通院書院18:30開演 前¥1200- 当¥1500- 6月4日(日) 金八&金也落語会 蒲田ニューエイト 6月15日(木) 茗台落語会 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 最新のコメント
ライフログ
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||